ライフハック PR

【2021年4月最新版】Prime Readingの読み放題おすすめ10選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは
ゆうしゃです。

前回の記事で紙よりも電子書籍がオススメという話をして結構好評だったので、
Prime Readingで無料ダウンロードできる本を10冊紹介します。

前提として必要なのはAmazon primeに加入が条件になります。

Amazon primeは年4800円で加入できるサービスで本当にオススメ。

Prime Readingとは?

本も漫画も読み放題。Prime Readingが利用可能Prime Readingは10冊まで無料で借りれるサービスになる。
図書館みたいな形で読んだ本を削除するとまた新たに一冊読むことができる。

読める本はかなり少ないが、ベストセラーの本もあったりと探せば意外に良書が多く、
仮に失敗しても無料だから気にせずガンガン読める。

期間によって借りられる本が変わったりするので、随時チェックして欲しい。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/nonprime-pr

無料のオススメ本

実際に私がダウンロードしたことがあるビジネス書をメインに紹介する。
今見たら期間が終わっている物もあったが、こんな感じの本が読めることが紹介できたらいいと思って紹介する。
結構頻繁にラインアップ変わるので10冊読み終わった後には全然違う本がダウンロードできたりする。

それも評価星4以上なので安心して欲しい。

運は操れる

DaiGoさんの本は無料なものが結構多く、かなり読みやすいのでオススメ
運は操れるは自分が運がいいと思うと人生が好転するという話

自分を操る超集中力

超集中力はかなり面白い。
集中力とは何かを教えてくれる本。
瞑想やものを減らすとか実践しやすいことが多いのですぐ試せる。

超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由

筋トレをすると人生うまく回りだすということを
筋肉バカの著者と科学者が面白おかしく解説する非常に面白い本。
これを読んで筋トレを2ヶ月くらい毎日継続している。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

お金の知識が0でもスラスラ読める本。
主にお金を増やす手法の投資のことを学べる一冊。

頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き

早起きができない人必見。
これを読めば早起きするモチベーションが高まって、
主体的に動けるようになる。

結果を出し続ける人が朝やること―――一流の人は朝が違う。

朝起きれない人向け。
めっちゃめっちゃ意識高くなれる。

「食べない」健康法 (PHP文庫)

空腹は最高のクスリを読んだ後に読むのがオススメ。
ご飯は食べすぎるとよくないことを教えてくれる本。

created by Rinker
¥459
(2023/09/30 03:05:10時点 Amazon調べ-詳細)

多動力 (幻冬舎文庫)

ホリエモンが人生は短いいろいろなことをしろ、動け。
と言っている本。
有名なので知っている人も多いかも。
ホリエモンの本は例が極端なので話がわかりやすい。

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

ブロックチェーンの基礎がわかる本
これが無料で読めるのはやばい。

created by Rinker
¥1,485
(2023/09/30 03:05:11時点 Amazon調べ-詳細)

夢をかなえるゾウ1

ドラマにもなった有名な本。
実はまだ読んだことなくて今から読みます。笑

まとめ

このサービス実は知らない人が結構いると思うので、是非使ってみて欲しい。
かなり書籍代の節約になる。

これからも日々の暮らしをワンランクあげる情報を発信していきますので、
購読よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはお金と生活改善情報を切り口にストレスフリーに生きるをテーマにしたメディアです。
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているのでもし良かったらフォローお願い致します。

Twitter→ https://twitter.com/nayami_tentyou

Instagram→https://www.instagram.com/stressfree__life

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNd3uEh0E6qZ5UqPRlStAKg

ご覧いただきありがとうございました!