ライフハック PR

【26歳一人暮らし】6.6万円1Kから11.2万円1LDKに引っ越した理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近1LDKに引っ越しが決まって

友達によく
なんで1LDKに引っ越すの?
お金あるの?
1Kでよくない?

って聞かれるのでここで回答をしていく。

結論から言うと作業の快適さとQOLを上げるため

都内一人暮らしの相場は1Kで7〜8万円くらいだそうだ。
しかし今回私が引っ越す家は11.2万とかなり高め。

生活の固定費を上げるのにはかなり躊躇したが、
それ以上のリターンが返ってくると思った。

部屋の詳細はまた次のブログで紹介しようと思う。
理由はまだ部屋がそこまでできていないためだ。

るーつ
るーつ
どうも、るーつです。Twitterやってます。お問い合わせはこちら

どんな家に住むの?

1LDK
家賃約11.2万円
築3年
新高円寺駅から徒歩3分

このあたりの物件にしては相場よりちょっと安い。
しかも築浅なのもありかなり綺麗で、結構内装が凝っているインテリア。
おそらく2階の部屋だったり、
オートロックがあれば13万円くらいのクオリティはあると思う。

部屋全体

ココにした決め手は場所と綺麗さ

JRもメトロも使えるし、今の配達エリアからも近いので、
特に変わらず過ごすことができると感じた。
あと20代のうちに高円寺に住みたかったのもある。

よく飲みに行くのが高円寺なので、そこに住むのが一番楽だと感じた。

家賃6.6万 1Kに住んでみた感想

私は荻窪駅1K6.6万円の1Kに住んでいた。

東京に来て最初は家賃補助で祐天寺1K9万の家に住んでいたが、
無職で9万のところに住むのはきついと感じ生活レベルを一気に落とした。

一気に生活レベルを落としたから色々衝撃だったのを覚えている。

独立洗面台がないのはきつい

トイレ, 洗面台, シンクIKは独立洗面台がないので、キッチンで歯を磨いている。

鏡がないのでわざわざコンタクトをつけるために
リビングへ行ったりしないといけないので、面倒だった。

あと食器用の洗剤とコンタクト洗浄液と歯ブラシを
同じ場所に置くのが衛生的に耐えられなかった。

独立洗面台はなくても最悪困らないと思っていたが、ないと正直キツい。

風呂が汚い

お風呂

1LDKの今の家の風呂は汚くはないけど、
私は極度の潔癖で前のIKの家は浴槽に入れないレベルの風呂だった。
あと追い焚きもないので、浴槽に入るのが面倒。
一回だけ入ったが、鳥肌が立ったのでそれ以降入っていない。

雨に濡れた時とか、温まりたい時に浴槽に入れないのは結構きつかった。

次の家を探すときはお風呂の浴槽に入れる綺麗さと言う基準で部屋を探していた。

寝室と作業部屋が同じはきつい

寝室, ベッド, アパート, 部屋, インテリア デザイン, 装飾, 睡眠, 居心地の良い, 寝室の家具引っ越す最大の理由はこれ。

普段はブログを書いたり机で作業をすることが多いのだが、
ベットが近くにあると気が散るし、なんとなくすぐ寝てしまう。

その誘惑を断ち切るために寝室が欲しいと思った。

普段家で仕事をしない人はいいと思うんだけど、
家で仕事をする人は絶対に部屋を分ける方がいい。

クローゼットが狭い

クローゼット, 主催者掛け, 服, ワードローブ今の家のクローゼットが狭すぎて物が全然入らない。
例えばウーバーイーツのバックは全然入らないのでリビングに鎮座している。
目障りで邪魔だ。

元々ものは少ない方だが、それでも全部入らない。
1LDKにすれば、確実にクローゼットは広いので安心。

ILDKの家はクローゼットの他に小物入れ?があるので
かなり重宝している。

理想はモノを全てクローゼットにしまって
部屋には家具、家電以外何も置かないのが理想。

家賃安いのは正義

納屋, 放棄された, 農場, ホームステッド, 農場の家, 木, 牧場, 老朽化した, 木製, 構造, 建物ここまで文句を言っておいて最大のメリットはなんと言っても家賃が安い

荻窪はメトロとJRの2沿線使える上に新宿まで10分というかなりいい立地。
それにもかかわらず6.6万円なんだから仕方はない。

6.6万円だと最悪コンビニバイトしたら稼げる金額だ。
何かあった時のリスクヘッジになる。

しかし、それ以上家賃を下げると住人の質が下がり
騒音問題やトラブルになる可能性が高い。

なので家賃はある程度のところに住むのがいいんじゃないかと言うのが、
東京1人暮らしを5年してわかったこと。

家賃11.2万 1LDKに住んでみた感想

一言で言うとかなり贅沢にスペースを使える。そして綺麗
引っ越して1週間経ってないが、かなり満足している。

二人暮らしできる家なのでやはり、全体的に広い。

作業スペースと寝るスペースを分けられる

起業家, 起動, 男, 計画, 仕事, オフィス, ビジネスマン, 若いです, 企業, 働く, 会社ココが一番ILDKの魅力だ。
寝るだけの部屋があると、寝るのに集中できるし
作業の邪魔にならない。

やっぱり寝るだけの部屋は快適で、
初日は泥のように寝ることができ、寝起きは最高だった。

そして作業も集中できる。
今リビングには作業机しかないので、本当に集中できる。

ILDKの家では意図的に無駄にゆったりするソファーを置かないようにしている。

キッチンが広い

キッチン, ホーム, インテリア, 近代的な, ルーム, 床, 家具, カウンタ, 木材, 生活1Kのキッチンなんて「料理をさせないぞ」と言う意思が見えるくらい狭い。

しかし、1LDKのキッチンはやはり広々していて、綺麗。
しかもカウンターキッチンなので開放感があってかなり気に入っている。

お風呂が広い

バスルーム, 青, タイル, デザイン, 白, 衛生, お風呂, 洗い, インテリア、, タオル私が一番気にしているお風呂だが、やはり広いし綺麗。
しかも追い焚きもついているので浴槽に入りっぱなしができる。最高。

今は引っ越してから毎日入るのが楽しみ。

部屋が広い

インテリア, 新古典派, デザイン, 豪華な, 3 D, ホワイト, 古典的な, ルーム, 家具, ホーム1LDKの家は

34.56㎡
3.4 LDK9.2

とIKの家の1.5倍。

と言うことは余白ができて落ち着くと言うこと。

IKの家に住んで思ったのはクローゼットが狭くものが溢れ、
余白がないので落ち着かないのと、
ある程度のスペースは必要だと言うこと。

テレビも置かないしソファーもおく予定はないので
多分すっからかんになると思うが、
私はそれでいいと思っている。

狭いスペースを頑張って使うよりも、
多少広いスペースを贅沢に余裕を持って使う方がいいと考える。

とにかく綺麗

家具, テーブル, インテリア, 家, 部屋, 装飾, 生活, 誰も, 青, 壁, 鉢植え, 花, 瓶これは物件の築年数によるけど、やはり家賃が上がる=部屋は綺麗になる。

今回調べていた中央線で12万以下の築10年以下1LDKはかなり部屋全体が綺麗だった。
築年数も浅いと言うこともあって今っぽい家の作りでかなり気に入っている。

家賃が高い

Sponsored image
最大で唯一のデメリットはここ。

11万の家賃に住んでいる26歳はあんまりいないと思う。
平均の手取り額で言うと25万円もらっている同年代はかなり優秀だろう。

家賃は給料の1/3と言われるように30万円もらっている人が住む水準。

私は個人事業主で頑張れば頑張るほどお金が増えるからできたことで、
もし収入が途絶えたり、事故してしまったらアウト。

現在は30〜40万ほど稼いでいるので水準をギリ満たしているかなくらい。

割と賭けなところはある。

決して余裕でこの家に住める収入があるわけではないので、
未来のこと見据えてこれくらいの収入は稼ごうと逆算して決めた。

正直人間は環境に合わせる生き物だからすぐに慣れるし、
家賃分稼ぐために頑張ろうというモチベーションに繋がればいいなと思っている。

まとめ

26歳フリーランスが一人暮らしで1LDKを借りた理由について話ししてみた。

実際に住んでみて、思ったより素晴らしい体験ができた。
圧倒的にいい部屋に住めてかなり感動している。

正直固定費を上げることに対してオススメはしないが、
会社員+副業で家賃分を賄えるくらいの収益が出るのであれば、
思い切って引っ越しはありだと思う。

私は家賃を3万〜5万あげていい部屋に住むことができるなら
頑張ってもいいと思っている。
部屋をケチる人に限って無駄使いしたりするケースもあるからだ。

一人暮らしで1LDKはかなり贅沢だと思うけど、
体験として非常に価値があったので、
もし住みたい人は考えてみてもいいと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログはお金と生活改善情報を切り口に
ストレスフリーに生きる方法を発信するメディアです。
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているので、
もし良かったらフォローお願い致します。

Twitter→ https://twitter.com/nayami_tentyou

Instagram→https://www.instagram.com/stressfree__life

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCNd3uEh0E6qZ5UqPRlStAKg

ご覧いただきありがとうございました!